top of page

Maruyama

Acupuncture and Moxibustion hospital

 

  • 丸山鍼灸治療院
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

身体の歪みを修正

  • 由倫 丸山
  • 2022年9月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。




今回も治療前後のビフォーアフター♪をご紹介いたします。

写真は患者様了解のもと

ご協力いただいたものです。(感謝)


50代の男性

もともと腰椎ヘルニアが20代の頃からあり(整形外科診断)年に数回の痛みのある時期があったが今回程でないため特に処置をせず数十年を過ごす。


今年の健康診断でメタボリックシンドローム

と言われ禁酒等のダイエットを行う。


結果、痩せたのはいいが急に背骨が曲がり歩行困難なほどの腰下肢痛が出る。

現在はブロック注射と投薬による鎮痛で日常生活を過ごしているがとにかく痛い。(中略)


観察をすると

写真のように痛くて真っ直ぐに立てない状態でした。

触診で、背骨と骨盤の側弯がありさらに骨盤の後傾、と回旋、膝関節の屈曲がみられます。

更に左の脊柱起立筋に盛り上がりがみられました。

腎臓等の内蔵疾患は特に問題がない(健康診断の結果の医師談)ようなのでこのまま施術に入ります。


元々少しずつ身体の歪みが進んでいたが、急激なダイエットで脂肪が減り支持している組織が減少し変形の増強、痛みが出ているようでした。


持病のヘルニアも原因の一つですが、がそれ以上に体幹や下肢の筋肉の硬化が痛みの根源であるようです。


写真は施術の前後です。

立位の姿勢の改善がみられました。

運動指導を行い今後も経過観察を行っていきます。

東洋医学(経絡の流れ)では、

筋肉の盛り上がりから

背骨の両側を走る太陽膀胱経と腰のベルト辺りを流れる帯脈の停滞がみられます。

👅はそれを示す紫色、苔は多く不純物が体内に多い事をやはり示していました。


丸山鍼灸治療院では東洋医学的な見解と体幹アライメント調整をしっかり行っていきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
心(鍼)給(灸)治療受けませんか?

こんにちわ。 丸山鍼灸治療院、院長丸山です。 変なタイトルでしょ(笑) でもね。これがうちのコンセプトなんですよ。 心に響く鍼 さみしい心をあたためる灸 心(鍼)給(灸)治療って本来そうでないですか? 教員生活でも 臨床活動でも 一期一会 丸山鍼灸(心・給)治療院は...

 
 
 

Comments


bottom of page